セールス/カスタマーサクセスチーム

セールス/カスタマーサクセスチームについてご紹介

セールス/カスタマーサクセスチームに関して、仕事内容、チームの雰囲気、チームが大切にしていること、チームが目指す所を掲載しています。

セールス/カスタマーサクセスチーム

仕事内容について

『日本全国、どの病院・クリニックでも、母国語で診察が受けられる』
『個人が健康な時から自身の健康情報をデータで保有し、予防医療の恩恵を受けられる』
これらが社会の当たり前になる日を目指し、全国の自治体・医療機関・企業法人といった幅広い領域を対象に、メディフォンのプロダクト導入の提案と利活用に向けたサポートを行うことがセールス/カスタマーサクセスチームのミッションです。
チーム内は顧客セグメント毎にユニットを組んでおり、担当領域における知識の深耕と顧客との信頼醸成を目指して活動しています。

セールス/カスタマーサクセスチーム

雰囲気はこんな感じ

我々のサービスを利用するユーザーが日々直面しているのは、人の健康・命に関わる現場です。
まだ世の中で一般的ではない我々のプロダクトを、どのようにして信頼いただくのか、常に問われています。
ユーザーの皆様がそれぞれの現場で「真剣」に人の健康・命に向き合っているからこそ、プロダクトを通じ支援する我々も「真剣」に取り組み続ける。
その姿勢と確かな行動の積み重ねこそが、信頼いただける土壌になると考えています。
一方で、まだ誰も成し遂げていない事業を成立させる過程は失敗の連続です。「真剣」に高い目標へ挑み続ける日々を支えるのは、我々のプロダクトが人の健康・命に貢献できるものであると信じ、「前向きに」取り組むこと。
思い通りにいかないことが続いても、立ち止まらず、すぐに切り替えて次の行動に移る。
黙々とやるべきことに集中することで、落ち着いた雰囲気の中にも高い熱量を持っているチームです。

セールス/カスタマーサクセスチーム

大切にしていること

「成果」に集中しながら、日々の「行動」をしっかり振り返ることを大切にしています。
まだ世の中にない事業を生み出し、成立させるうえで、「成果」に集中することは不可欠です。
ただ、スタートアップの事業は想像される以上に日々の作業の先に「成果」が見えません。
上司も仲間も、誰も正解を知らないことばかりの中で「成果」を生み出すには、一人ひとりが持っている創意を最大限に発揮し、非定型かつ想定外の対応もいとわない「行動」の連続が求められます。
定期的に行う面談の中でも、「成果」に加えそれに至る過程でどのような「行動」があったのかを振り返り、フィードバックしあうことを大切にしています。

チームの目指すところ

取締役COO 佐藤亮

 社会課題の解決に貢献するプロダクトを世の中に広め、社会の「新しい当たり前」を作ることに、顧客と対峙する最前線で取り組んでいるのがセールス/カスタマーサクセスチームです。
一人一人が自身のキャリアと役割にコミットし、真剣に走り続ける。
事業を成立させるために、成果を高めるために、支え合う。
目指しているのは相互に厳しく、時に支え合いながら、高い目標に果敢に挑んでいく「理知的な野武士集団」。
異なる経歴・個性の仲間が、それぞれのキャラクターを生かしながら成果にフォーカスして行動し続けるチームでありたいと考えています。

話を聞いてみたい方は
下記フォーム / Wantedlyから
お気軽にお問い合わせください。